株式会社VOLTMIND(本社:大阪府豊中市、代表取締役:北森聖士、以下:当社)は、LINEで税務相談ができる税務特化AIチャットシステム『税務GPT』がLINEグループで複数人が同時に活用できるようにアップデートを行いました。
- アップデートの背景
弊社が目指すのは、導入企業様のすべての社内スタッフが『税務GPT』を最大限に活用し、業務効率化を図ることです。しかし、実際には使用頻度に差が生じていました。質問の技術に長けた方は、AIからの的確な回答を得ることができ、高頻度で使用している一方で、質問が曖昧だと、不適切または不明瞭な回答が返ってくるという課題がありました。これらは文章生成AIの特徴の一つでもあります。
この問題に対処するため、弊社は『税務GPT』の利用に関する共有と学習を促進するためにLINEグループで使用できる新機能を追加しました。LINEグループ内での質問と回答の共有を通じて、効果的な質問方法を学び、社内全体での浸透を図ることができるようになりました。運用担当者や質問技術に優れたスタッフが社内のLINEグループで使用することで、これまで『税務GPT』の使用をためらっていたスタッフへの理解とアプローチを深めることができます。
個々の利用は従来通り可能であるため、集団での使用に対する抵抗感や、質問をすることのためらいを解消できます。
また『税務GPT』は、「会計士・税理士の皆様が本来すべきである業務に集中していただける」24時間365日対応してくれるコンシェルジュのような存在を目指している為、会計事務所・税理士法人が直面しているクライアント対応の業務の多さを削減する施策の一つとしても有効であると考えています。
- 想定している使い方
【1つ目】
会計事務所および税理士法人における業務効率化のため、クライアントサポートの自動化を行うことができます。クライアントとのグループを作成することで、クライアントからの頻繁な質問に自動で応答し、導入企業様の時間とリソースを大幅に節約することが可能です。LINEグループを通じて、担当者はクライアントからのフィードバックをリアルタイムで把握し、必要に応じて迅速な対応や追加情報の提供が行えます。
【2つ目】
社内のコミュニケーションおよび業務効率が飛躍的に向上します。初期段階では、全員が即座に高精度の回答を得られるわけではありませんが、質問の技術を磨くことで、その精度は格段に上がります。特に経験豊富なユーザーは『税務GPT』を頻繁に活用し、顕著な成果を上げています。そこで弊社は、導入企業が運用担当者を指名し、LINEグループ内で『税務GPT』を使用し、回答を共有することを推奨します。これにより、社内全体のスキルが向上し、結果として業務効率の大幅な改善を実現できます。
- 実際の複数人で利用した画像
※LINEグループに『税務GPT』を追加し、それぞれ質問した際の画像です。
- 無料トライアル期間
お問い合わせ下さった法人様・個人事業主様には、14日間無料でご活用頂けます。
また文章生成AIの使い方研修も行っております。
- サービス概要
サービス名 :税務GPT
提供開始日 :2024年3月4日
価格 :月額50,000円(税抜)(100万トークン、約1000質問可能)
※追加で質問したい場合は従量課金制となっております。(10,000円(税抜):20万トークン、約200質問)
対応税目 :法人税、所得税、消費税、相続税、資産税、地方税(*1)、減価償却
ご利用の流れ :以下のメールアドレスより弊社担当までご連絡ください。
お問合せメール :info@voltmind.jp
お問合せフォーム:https://forms.gle/fc9LZ96SwKqMSwBS7
*1 地方税に関しては、現在、一部の地域のみのご提供となっております。今後、随時アップデートを行い、全国対応します。
【プレスリリース】